詳細情報
小特集 2010年夏〜秋の研究集会で何が討議されたか
全国公民科・社会科教育研究会
書誌
社会科教育
2010年11月号
著者
篠田 健一郎
ジャンル
社会
本文抜粋
全国公民科・社会科教育研究会平成二二年度全国研究大会(東京大会)は、平成二二年八月五日と六日の二日間、東京都千代田区の日本大学経済学部七号館を会場として「新学習指導要領の実施に向けた指導内容と指導方法の改善」を大会主題に掲げ一三〇人を越える参加者を得て開催された。主な内容は、全国で新学習指導要領の実…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
全国公民科・社会科教育研究会
公民科教育の在り方を考える
社会科教育 2017年11月号
全国公民科・社会科教育研究会
今日的な課題である「持続可能な社会」の形成者として、将来、参画する高校生に対し、公民科教育として、形成者に必要な資質とは何か、また、その資質を…
社会科教育 2012年11月号
小特集 2010年夏〜秋の研究集会で何が討議されたか
社会科教育研究センター
社会科教育 2010年11月号
小特集 2010年夏〜秋の研究集会で何が討議されたか
全国民主主義教育研究会
社会科教育 2010年11月号
小特集 2010年夏〜秋の研究集会で何が討議されたか
地理教育研究会第49回旭川大会
社会科教育 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 2010年夏〜秋の研究集会で何が討議されたか
全国公民科・社会科教育研究会
社会科教育 2010年11月号
一覧を見る