詳細情報
小特集 社会科で取り入れた“朝学習の面白ネタ”
地図帳と友だちになろう
書誌
社会科教育
2012年5月号
著者
野中 伸二
ジャンル
社会
本文抜粋
一 地図帳の「さくいん」名人 地名を聞いたら、パッと地図帳からその場所を見つけられるようにしたい。 その時に便利なのが、地図帳後ろの「さくいん」だ…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 社会科で取り入れた“朝学習の面白ネタ”
地図帳の地名探しで楽しみながら地図の見方を鍛える
社会科教育 2012年5月号
小特集 社会科で取り入れた“朝学習の面白ネタ”
地図帳をトレースして朝学習が楽しくなる
社会科教育 2012年5月号
小特集 社会科で取り入れた“朝学習の面白ネタ”
ゲームで都道府県への関心を高める
社会科教育 2012年5月号
小特集 社会科で取り入れた“朝学習の面白ネタ”
繰り返して地図帳を見ながら都道府県について学ぼう
社会科教育 2012年5月号
小特集 社会科で取り入れた“朝学習の面白ネタ”
手軽にできて、何度もできるネタを使って朝学習を楽しく効果的に進めよう
社会科教育 2012年5月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 社会科で取り入れた“朝学習の面白ネタ”
地図帳と友だちになろう
社会科教育 2012年5月号
できない子ができる器械運動の基礎・基本
<鉄棒運動/低学年>全員を鉄棒好きにするこの授業!
楽しい体育の授業 2013年4月号
ミニ特集 「学級崩壊」への向山型算数からのアドバイス
絶対に空白の時間を作るな!!
向山型算数教え方教室 2002年7月号
一覧を見る