詳細情報
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― (第4回)
社会形成への主体的参加を考える
書誌
社会科教育
2016年7月号
著者
西村 公孝
ジャンル
社会
本文抜粋
1社会科授業づくりの課題 一八歳選挙権時代を迎え、社会形成への主体的参加が教育課題となっている。社会科は、民主主義社会の形成者の資質・能力を育成する重要な役割をもっている。選挙権の行使は、民主主義社会の形成に主体的に参加することである。高校三年生の一部が選挙権を得ることにより、社会科授業の役割は一層…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― 12
変わる社会科、変わらない社会科
重要なのは学びの形式ではなく認識の中身である
社会科教育 2017年3月号
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― 11
社会科「パフォーマンス評価」の現状・問題・克服
社会科教育 2017年2月号
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― 10
構造化された段階的・質的水準を示すルーブリックの設定
社会科教育 2017年1月号
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― 9
「主体的・対話的で深い学び」を育む授業づくり
社会科教育 2016年12月号
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― 8
グローバルな視野で社会を見る
今求められる授業改善とその課題
社会科教育 2016年11月号
一覧を見る
検索履歴
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― 4
社会形成への主体的参加を考える
社会科教育 2016年7月号
一覧を見る