詳細情報
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― (第10回)
構造化された段階的・質的水準を示すルーブリックの設定
書誌
社会科教育
2017年1月号
著者
峯 明秀
ジャンル
社会
本文抜粋
1学習状況を評価する 求められる学力と評価は、歴史的・社会的条件によって変化する。現在は「学習評価は、学校における教育活動に関し子供たちの学習状況を評価するものである」に表れている。教員は学習の成果を的確に捉え、指導の改善を図るとともに、子供たち自身が自らの学びを振り返って次の学びに向かうことができ…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― 12
変わる社会科、変わらない社会科
重要なのは学びの形式ではなく認識の中身である
社会科教育 2017年3月号
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― 11
社会科「パフォーマンス評価」の現状・問題・克服
社会科教育 2017年2月号
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― 9
「主体的・対話的で深い学び」を育む授業づくり
社会科教育 2016年12月号
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― 8
グローバルな視野で社会を見る
今求められる授業改善とその課題
社会科教育 2016年11月号
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― 7
持続可能な社会づくり
社会科教育 2016年10月号
一覧を見る
検索履歴
社会科授業づくりの課題と取り組み―指導要領改訂を見据えて― 10
構造化された段階的・質的水準を示すルーブリックの設定
社会科教育 2017年1月号
一覧を見る