詳細情報

- 特集 10の視点で変わる!主体性を生む公民学習+αの工夫点
- 視点3 「主体」を意識できる公民教材の切り口―授業を面白くする+αの一工夫―
- 【様々な情報の発信・受信主体を意識する】真実を見抜き、フェイク情報の発信者にならないために
- 本文抜粋
- 1情報化社会で「様々な情報の受信主体」を意識するとは? 今やツイッター、インスタグラム等、スマートフォン等を使って、老若男女を問わず、お手軽に様々な情報の発信者となりうる時代である。トランプ米大統領のように、意図的に民意を誘導するために、自身に都合のよい情報を、やさしく短い言葉でスピード感を持って発…