詳細情報
見方・考え方を働かせて学ぶ! 地理授業デザイン (第10回)
観光―「空間的相互依存作用」を働かせて
書誌
社会科教育
2020年1月号
著者
井田 仁康
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「空間的相互依存作用」とは 場所・地域について,その場所・地域内で人々の生活が完結するわけではない。農業が卓越した農業地域と都市機能が卓越する都市地域とを例にしよう。都市地域では,サービス業などが多く働き場所も多い。一方農業地域では,食料等を生産する。都市地域でのサービス業は農村地域にも流入し…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
見方・考え方を働かせて学ぶ! 地理授業デザイン 12
地域の在り方
「地域」を働かせて
社会科教育 2020年3月号
見方・考え方を働かせて学ぶ! 地理授業デザイン 11
火山島に住む
「地域」を働かせて
社会科教育 2020年2月号
見方・考え方を働かせて学ぶ! 地理授業デザイン 9
自然環境と地域区分―「分布」を働かせて
社会科教育 2019年12月号
見方・考え方を働かせて学ぶ! 地理授業デザイン 8
地域調査―「場所」に着目して
社会科教育 2019年11月号
見方・考え方を働かせて学ぶ! 地理授業デザイン 7
アジア―「地域」に着目して
社会科教育 2019年10月号
一覧を見る
検索履歴
見方・考え方を働かせて学ぶ! 地理授業デザイン 10
観光―「空間的相互依存作用」を働かせて
社会科教育 2020年1月号
一覧を見る