詳細情報
特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
5 成功への道!「研究授業」授業プラン 虎の巻 小学校
4年/社会との関わりを実感させる授業づくりの実践
書誌
社会科教育
2020年7月号
著者
菊池 健一
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究授業の単元・テーマ 1単元・テーマの選定 単元名「地震に備えるまちづくり」 テーマ「社会との関わりを実感させる社会科授業づくり」 2テーマ選定の理由…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1 2つの立場から見る!「研究授業」の目的と意義
協働・対話による社会科授業力の育成
社会科教育 2020年7月号
2 授業者も楽しくなる「研究授業」で使ってほしいおもしろ教材・教具
小学校/とにかく自分自身が「面白い」と感じる教材・教具を持ち込もう!
社会科教育 2020年7月号
3 子どもたちの緊張を和らげる「研究授業」で使ってほしい指導技術
[教室環境]安心して学べる人的・物的教室環境づくり
社会科教育 2020年7月号
3 子どもたちの緊張を和らげる「研究授業」で使ってほしい指導技術
[指示・指名・説明]普段の授業を研究授業に近づける
社会科教育 2020年7月号
3 子どもたちの緊張を和らげる「研究授業」で使ってほしい指導技術
[発問・学習問題]教室内の空気を温めるちょっとしたワザ
社会科教育 2020年7月号
一覧を見る
検索履歴
5 成功への道!「研究授業」授業プラン 虎の巻 小学校
4年/社会との関わりを実感させる授業づくりの実践
社会科教育 2020年7月号
一覧を見る