詳細情報
向山型で教科書教材を授業する
「せつめい書を作ろう」(3年)の授業
書誌
向山型国語教え方教室
2007年4月号
著者
椿原 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「せつめい書を作ろう」(3年) 光村図書3年下「あおぞら」の中に「まとまりに分けて書こう」(書くこと)という単元がある。 この説明書を書くというのは,教師にとっては初めての指導である…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型で教科書教材を授業する
「童」(八木重吉)で逆転現象!
向山型国語教え方教室 2008年2月号
向山型で教科書教材を授業する
「ごんぎつね」を新分析批評ワークで授業する
向山型国語教え方教室 2007年12月号
向山型で教科書教材を授業する
「三年とうげ」で一番疑問だと思う一文はどれ?
向山型国語教え方教室 2007年10月号
向山型で教科書教材を授業する
「わたしと小鳥とすずと」をPISA型「読解力」に対応させて授業する
向山型国語教え方教室 2007年8月号
今月の授業をこれで乗り切る!新教材授業全発問全指示 6
年間漢字総まとめテスト平均九十点のシステム
向山型国語教え方教室 2014年2月号
一覧を見る
検索履歴
向山型で教科書教材を授業する
「せつめい書を作ろう」(3年)の授業
向山型国語教え方教室 2007年4月号
一覧を見る