詳細情報
特集 年計に入れる“向山型国語スキル”全一覧
決定版 そのまま使える向山型国語スキル導入の私の年計を公開
向山型討論指導の年間計画
書誌
向山型国語教え方教室
2010年2月号
著者
椿原 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
1.ここを避けては通れない 討論の授業 どうしても避けては通れない。 プロ教師を目指すのであれば,何度跳ね返されても挑戦し続ける。 2.年間計画をどう作成するか…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
絶対身に付けさせたい向山型国語スキル10優先順位順
最重要は「音読」と「漢字」だ その上で正確な読み取りの力を身に付けさせる
向山型国語教え方教室 2010年2月号
新学習指導要領の能力目標と向山型国語スキル対応一覧
「向山型国語スキル」を常時授業に散りばめよ
向山型国語教え方教室 2010年2月号
TOSSランドからそのまま使えるおすすめ向山型国語用コンテンツ
「知る人ぞ知る」お役立ちコンテンツ!授業用コンテンツ付きサイトを使いこなそう
向山型国語教え方教室 2010年2月号
文学作品を読み取る向山型国語スキルをおさらいする
分析批評の観点を習得させよう
向山型国語教え方教室 2010年2月号
説明文を読み取る向山型国語スキルをおさらいする
「問い」がないときは、「問いの一文」を作らせることで、説明文の書き方を理解させる
向山型国語教え方教室 2010年2月号
一覧を見る
検索履歴
決定版 そのまま使える向山型国語スキル導入の私の年計を公開
向山型討論指導の年間計画
向山型国語教え方教室 2010年2月号
特集 全国学力調査/PISAから探る 新しい学力像と授業づくり
文字式を用いて数の性質を説明すること
数学教育 2010年10月号
特集 算数授業構成の基本「説明しない・教えない」指導法
「“教え”ずに“同意”する」指導法が革命的効果をもたらす
向山型算数教え方教室 2005年5月号
教師が文学教材の「読み方」を身につける 20代の修業法
「読み方」を求めるな!文章を正確に読めるように自らを鍛えよ!
向山型国語教え方教室 2012年8月号
図書紹介
『理科がおもしろくなる12話』(山口幸夫著)
これからの時代を担う人たちに「こんな理科はどうですか」
解放教育 2002年2月号
一覧を見る