詳細情報
図形教材の拡がりを生かした指導 (第2回)
角をn等分にした図形
書誌
数学教育
2001年5月号
著者
坂井 裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 基本の図形 平行線に直線が交わるときにできる∠QABと∠SBAのそれぞれの2等分線が交わるときにできる角の大きさは90°であった(図形1)。このことの説明の仕方は多様であるが,三角形の2つの内角の大きさの和が外角の大きさに等しいという性質を使用しても説明できる…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
図形教材の拡がりを生かした指導 12
台形に平行線をひいた図形
数学教育 2002年3月号
図形教材の拡がりを生かした指導 11
2つの同じ条件をもつ図形
数学教育 2002年2月号
図形教材の拡がりを生かした指導 10
長方形の頂点と中点を結び延長した図形
数学教育 2002年1月号
図形教材の拡がりを生かした指導 9
平行四辺形の内側に等しい角をもつ図形
数学教育 2001年12月号
図形教材の拡がりを生かした指導 8
平行四辺形と合同な三角形による図形
数学教育 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
図形教材の拡がりを生かした指導 2
角をn等分にした図形
数学教育 2001年5月号
一覧を見る