詳細情報
特集 「問題解決の授業」の日常化を目指して
「問題解決の授業」の実践
生徒がのってきた「問題解決の授業」―「話し合い活動」を通して
書誌
数学教育
2002年9月号
著者
齋藤 克幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 問題解決の授業を構築するに当たっては,「生徒がいかに多様に考え,考えを広げ,深めるか」が大きな視点となる。 私は,この3年間,授業づくりの様々な工夫や手だての中でも,とりわけ「話し合い活動」に注目し,実践的研究に努めている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「問題解決の授業」の日常化を目指して
数学科での「問題解決の授業」
数学教育 2002年9月号
「問題解決の授業」と私
「問題解決の授業」との出会いと継続―相馬先生の理論と実践を学んで
数学教育 2002年9月号
「問題解決の授業」と私
新卒3年目,私の「問題解決の授業」
数学教育 2002年9月号
「問題解決の授業」と私
「問題解決の授業」への挑戦
数学教育 2002年9月号
「問題解決の授業」と私
「問題解決の授業」と私自身の変容
数学教育 2002年9月号
一覧を見る
検索履歴
「問題解決の授業」の実践
生徒がのってきた「問題解決の授業」―「話し合い活動」を通して
数学教育 2002年9月号
一覧を見る