詳細情報

- 特集 「算数」から「数学」へ
- 「算数」で学んだことを「数学」の指導でどう受け止め,発展させるか
- 数と式の指導をめぐって
- 「正の数,負の数」の導入―小学校での試行授業を通して
- 本文抜粋
- 1 はじめに 私がこれまでの小・中学校での経験を通して今さらながら強く感じていることは,子どもは小学校卒業と同時に小学校での学習内容をすべて完全に身につけてきているわけではないということである。個々の生活習慣や学習環境の違いなどから,当然そこには理解力や思考力における個人差とともに,定着度の差も生ま…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全6ページ (60ポイント)