詳細情報
書誌
数学教育 2004年1月号
著者
古藤 怜
ジャンル
本文抜粋
1.旧制中学校時代の幾何教育 我が国の図形教育の歴史は明治35年に発布された(旧制)中学校の教授要目に「幾何三角法」が採用されたのがその嚆矢であるといえよう。ここでの幾何教育は,いわゆるユークリッド幾何を中核とする指導方式を採用していたようである。よく知られていることであるが,ここではまず,「点とは…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
ページトップへ