詳細情報
特集 表・式・グラフに表現できる力を育てる
3年の授業の工夫
書誌
数学教育
2007年10月号
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3年の授業の工夫 3年で扱う関数は,関数y=ax2を中心に取り上げます。例えば,正方形の辺の長さと面積の関係など,具体的な事象の中から2つの数量を取り出し,それらの変化や対応を調べることを通して,関数y=ax2について理解を深めることになります。また,その発展として,関数関係を見いだし,表現し,考察…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 表・式・グラフに表現できる力を育てる
提言・表・式・グラフに表現できる力を育てる指導
数学教育 2007年10月号
3年の授業の工夫
関数y=ax2を「表」に表現する
比例との違いに重点をおいた関数y=ax2の導入
数学教育 2007年10月号
3年の授業の工夫
関数y=ax2を「式」に表現する
教科書を上手に活用しよう
数学教育 2007年10月号
3年の授業の工夫
関数y=ax2を「グラフ」に表現する
身の回りの事象から変化の割合を実感し,グラフにおける変化の割合をスムーズに理解する
数学教育 2007年10月号
3年の授業の工夫
関数y=ax2を表・式・グラフを組み合わせて表現する
関数をイメージ化し,表・式・グラフに表現する
数学教育 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
特集 表・式・グラフに表現できる力を育てる
3年の授業の工夫
数学教育 2007年10月号
一覧を見る