詳細情報

- 特集 これからの関数指導のポイント
- 関数関係を探求する能力を伸ばす数学的活動
- 関数の学習の中で二次方程式の学習を位置付ける指導〔停止距離の数学「車間距離100mは妥当か」
- 本文抜粋
- 1 問題解決に取り組みながら新たな数学を獲得する 数学の学習指導では,まず解説から始まって数学の理解を図り,技能の習熟に時間を費やした上で,最後に問題を解決する(文章問題を解く)という流れが多いのではないか。しかし,何らかの問題の解決を試みながら試行錯誤を繰り返し,必要な数学を学んでいく学習にしない…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全6ページ (60ポイント)