詳細情報

- 特集 提案性のある研究授業をつくる
- 誌上研究授業&協議会―このテーマでこの授業を提案,協議する!
- 「数学的活動」(2) 日常生活や社会で数学を利用する活動
- 【授業提案】身近な話題を資料とし、資料の傾向を読み取る活動
- 本文抜粋
- 1 はじめに 「なぜ数学を勉強するの?」「将来,数学を使うことってあるのかな?」といった生徒のつぶやき(ぼやき)を耳にする。そのたびに,数学の学習はどうあるべきか大いに悩む。このような思いを日ごろから抱えながら,教材化のためのよい素材はないか,あちらこちらにアンテナを張っている…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全6ページ (60ポイント)