詳細情報
特集 定期テスト問題作成の勘所
6 1学期末テストの問題例と問題作成のポイント
1年
書誌
数学教育
2011年6月号
著者
志満 香奈枝
ジャンル
算数・数学/1
本文抜粋
1 はじめに 定期テストでは,その単元を通して生徒に身に付けさせたい内容に絞って問題を出題する。そしてテスト実施後,予想よりも生徒の力の定着が図られていなかった場合は,自分自身の日々の授業を改めて見直し,改善していくことになる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
6 1学期末テストの問題例と問題作成のポイント
1年
数学教育 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
6 1学期末テストの問題例と問題作成のポイント
1年
数学教育 2011年6月号
数楽美術館をつくろう! 5
ダ・ヴィンチの星
数学教育 2013年8月号
授業を支える微細技術の開発
授業に集中する状況を作り出す「統率」の微細技術
国語教育 2005年3月号
文学教材の新しい指導を工夫する―中学校
読書体験から生き方を語る指導
国語教育 2003年2月号
編集長からのメッセージ
障害児の授業研究 2002年1月号
一覧を見る