詳細情報

- 特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
- 1 必要な情報やわかることを読み取ることに関する指導
- B図から読み取る(図形)
- 本文抜粋
- 1 指導の工夫とポイント (1)問題の条件から新たな性質や図形を読み取らせる 問題の図の中に,二等辺三角形や正三角形があることや,合同や相似である2つの三角形があることなどを読み取らせることがある。このような指導をする際には,問題の条件からわかる等しい長さや角度について,図の中に同じ印や記号を用いて…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)