詳細情報
特集 やる気に火をつけろ! 生徒を授業に引き込む指導スキル
3 指導の常識を疑え! ここを見直せば,生徒はもっと授業にノッてくる
C板書の仕方
書誌
数学教育
2014年4月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教師が前で話をしているときと,ある子どもが前で発表しているときでは,教室の子どもたちはどちらを真剣に聞くだろうか。 教師だけが書いている板書と,子どもが書いた板書では,どちらの板書に子どもたちは集中するだろうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 やる気に火をつけろ! 生徒を授業に引き込む指導スキル
1 生徒を授業に引き込むスペシャリストのトーク術
数学教育 2014年4月号
2 生徒が追究に燃える教材のつくり方,提示の仕方
@多様な見方や考え方が認められる教材
数学教育 2014年4月号
2 生徒が追究に燃える教材のつくり方,提示の仕方
A意外性が潜む教材
数学教育 2014年4月号
2 生徒が追究に燃える教材のつくり方,提示の仕方
B生徒が自力で発展・一般化することが可能な教材
数学教育 2014年4月号
2 生徒が追究に燃える教材のつくり方,提示の仕方
C生徒の視覚にうったえる教材
数学教育 2014年4月号
一覧を見る
検索履歴
3 指導の常識を疑え! ここを見直せば,生徒はもっと授業にノッてくる
C板書の仕方
数学教育 2014年4月号
一覧を見る