詳細情報

- 特集 明日の授業がちょっと変わる指導の小ワザ30
- 10 授業のまとめの小ワザ
- ②思考過程の視覚化と共有化を重視した授業デザイン
- 本文抜粋
- 1 全てのグループのホワイトボードを貼る(思考のミラー化) 今年度担当している1年数学では,ほぼ毎時間,各グループで考えをつくり出していく流れで授業をデザインしている。20分ほどグループで課題に取り組んだ後,8グループがそれぞれ考えた形跡としてそのまま黒板に貼る。グループで生徒同士が話してつくり上げ…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)