詳細情報
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
論理の問題
書誌
数学教育
2016年5月号
著者
荒木 昇
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 好きと言えるのはどれ?(2年/図形の証明の導入など) (1)問題 ○クラスの友だちに聞いたところ,次の3つのことがわかった。 @チョコレートが好きな人は,プリンが好き…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
数の巡回問題
数学教育 2016年5月号
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
ぶどうの房パズル
数学教育 2016年5月号
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
魔方陣
数学教育 2016年5月号
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
数づくり
数学教育 2016年5月号
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
虫食い算
数学教育 2016年5月号
一覧を見る
検索履歴
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
論理の問題
数学教育 2016年5月号
学年別3月教材こう授業する
小1教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2001年3月号
「課題配布・提出アプリ」の活用アイデア
Google Classroom
[1年 データの分析と活用]ソーラーパネル設置件数の「なぜ?」
数学教育 2022年11月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
「写すのもお勉強のうち!」
向山型算数教え方教室 2001年3月号
第50回「博報賞」授業 特別支援教育部門
新潟県 南魚沼市立総合支援学校
地域と共に協働し,共生社会の形成につながるカフェ活動を実践
LD,ADHD&ASD 2020年4月号
一覧を見る