詳細情報
![](/db/magazine/05727/cover_l.jpg)
- 特集 永久保存版 普段の授業で手軽に使える定番ネタBEST40
- 1 難しい内容がストンと落ちる「説明」ネタ
- 3年(「直方体の対角線」「中点連結定理」「乗法公式を活用した因数分解」)
- 本文抜粋
- 1 直方体の対角線(三平方の定理) 三平方の定理を覚えることはできても,それを空間図形の中に補助的につくり出して線分の長さを求めることは難しい。ましてや,「対角線を求めよう」と提示してもその必要性に欠ける。そこで,解決したい現実の場面を単純化することで,求めた答えが適用できる範囲に目を向けることも大…
- 対象
- 中学3年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全6ページ (60ポイント)