詳細情報

- 特集 「指導と評価の一体化」超実践ガイド!
- 「内容のまとまりごとの評価規準」を踏まえて,どう単元の評価規準を作成するの?
- 本文抜粋
- 単元の目標等を踏まえて,各学校において作成する 中学校数学では,単元の目標と「内容のまとまりごとの評価規準」を基に,各学校において単元の評価規準を作成します。その際,中学校学習指導要領の内容における〔用語・記号〕,「3 内容の取扱い」の各事項も含めて評価規準を設定します。自校の教育課程における単元の…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)