詳細情報
特集 スモールスキルで,授業が大きく変わる!
技能・習熟
記録の伸びにフォーカスする
書誌
数学教育
2022年2月号
著者
俵原 正仁
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 毎日,同じプリントを行う 2 2問伸びた子も15問伸びた子も同じようにほめる 1 毎日,同じプリントを行う 小学校高学年。「あまりのあるわり算プリント」の導入時の話です…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
課題提示
一瞬だけ見せる
数学教育 2022年2月号
課題提示
一部だけ隠す
数学教育 2022年2月号
課題提示
きまりをしのばせる
数学教育 2022年2月号
課題提示
ランダムに示す
数学教育 2022年2月号
説明
用語の解説を仲間分けに変える
数学教育 2022年2月号
一覧を見る
検索履歴
技能・習熟
記録の伸びにフォーカスする
数学教育 2022年2月号
文種別 「書くこと」指導のネタ&アイデア/中学校
【意見文または推薦文】学習者の「自我」に寄り添う
「思いや感覚に向き合い,考えを確か…
実践国語研究 2020年1月号
ペア・グループ学習
確認タイムと説明タイムを組み合わせる
数学教育 2022年2月号
向山洋一を追って 39
〔第15巻〕『向山デビュー「出口論争」への参加』(3)
教室ツーウェイ 2001年6月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2001年6月号
一覧を見る