詳細情報

- 特集 自己調整学習から探究学習まで 主体的な学びを促す「学習方略」徹底研究
- 協調学習にかかわる「学習方略」
- わかり方の違いが生きる「対話を通じた理解深化の場」をデザインする
- 本文抜粋
- 協調学習とは 協調学習(Collaborative Learning)とは,対話を通じて理解を深める個々人の学びの過程を指す言葉です。授業の手法や学習活動の名前ではなく,子ども自身に起こっている学習そのものを指します。具体的には,「個人の理解やそのプロセスを他人と協調的に比較,吟味,修正する過程を経…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全8ページ (80ポイント)