詳細情報
![](/db/magazine/05792/cover_l.jpg)
- 特集 「数学的な見方・考え方」を働かせる課題と発問
- 「数学的な見方・考え方」を働かせる高校数学の授業づくり
- 2 「数学的な見方・考え方」を働かせる授業実践例
- [数学B/数列]お金の増え方について考えよう
- 本文抜粋
- お金の増え方について考察する数列の授業です。数学的活動における問題発見・解決の過程の「日常生活や社会の事象などを数理的に捉え,数学的に表現・処理し,問題を解決し,解決過程を振り返り得られた結果の意味を考察する過程」を意識した授業で,教科書でもよく見られる題材ですが,問題設定を工夫し,「発展的に考える…