詳細情報
田中耕一さんもやった“この実験” (第4回)
ほのおをしらべる(3)
書誌
楽しい理科授業
2003年7月号
著者
澤柿 教誠
ジャンル
理科
本文抜粋
第3回の実験でほのおの内側と外側の様子を調べた. 金あみでほのおをさえぎって中をのぞくと,まわりだけがもえている.しんのまわりは何もないのだろうか…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
田中耕一さんもやった“この実験” 12
電じしゃくをしらべる(3)
楽しい理科授業 2004年3月号
田中耕一さんもやった“この実験” 11
電じしゃくをしらべる(2)
楽しい理科授業 2004年2月号
田中耕一さんもやった“この実験” 10
電じしゃくをしらべる(1)
楽しい理科授業 2004年1月号
田中耕一さんもやった“この実験” 9
じしゃくをしらべる(3)
楽しい理科授業 2003年12月号
田中耕一さんもやった“この実験” 8
じしゃくをしらべる(2)
楽しい理科授業 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
田中耕一さんもやった“この実験” 4
ほのおをしらべる(3)
楽しい理科授業 2003年7月号
「深い学び」にガッチリつながる!体つくり運動とっておきネタ 9
グループで学び合う場を設定し,動きを高めよう
楽しい体育の授業 2019年12月号
田中耕一さんもやった“この実験” 3
ほのおをしらべる(2)
楽しい理科授業 2003年6月号
テクニカルポイントはここだ! 36
平均台遊びで平行感覚を鍛える
楽しい体育の授業 2005年3月号
テクニカルポイントはここだ! 23
背面浮き
力を抜いて背面浮きをしてから安全に立つ
楽しい体育の授業 2007年2月号
一覧を見る