詳細情報
![](/db/magazine/06473/cover_l.jpg)
特集 実力派教師の“難用語・概念”わかる教え方
理科教師としての実力どこに現れるか―と聞かれたら
- 認識の順序性を踏まえた発問が決め手・・・・・・
- 理科の教師は“モノ(教材)”と“流れ(授業展開)”で語る・・・・・・
- 理科学習指導における科学用語の取り扱い・・・・・・
- 導入・課題提示できる教師の実力!・・・・・・
- 本文抜粋
- 理科授業の成否を決するのは,ひとえに発問にかかっている,といって過言でない. 職業柄,多くの教育実習生や新卒教師の研究授業に接して感じるのは,彼らの指導案はベテラン教師の手が入っているせいか,まずまず…