詳細情報
特集 立ち上げ期の総合的学習と道徳授業
実践/総合的学習に生きる私の道徳授業・小学校
(地域)地域への誇りを高める道徳の授業
書誌
道徳教育
2000年9月号
著者
穴吹 直美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 指導案 @主題名 「ふるさとを大切にしよう」 Aねらい 地域の文化を守り伝えていこうとする人の 思いを知り地域の一員としての誇りをもち
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 立ち上げ期の総合的学習と道徳授業
道徳授業が生きる総合的学習
道徳教育 2000年9月号
特集 立ち上げ期の総合的学習と道徳授業
立ち上げ期の総合的学習は学級から出発する
道徳教育 2000年9月号
道徳授業から総合的学習の場に何を望むか
小学校/社会的課題の解決と生きる力を育てる
道徳教育 2000年9月号
立ち上げ期の総合的学習と道徳授業
子どもの自主性と教師の援助のあり方
道徳教育 2000年9月号
立ち上げ期の総合的学習と道徳授業
多様な指導法をどう生かすか
道徳教育 2000年9月号
一覧を見る
検索履歴
実践/総合的学習に生きる私の道徳授業・小学校
(地域)地域への誇りを高める道徳の授業
道徳教育 2000年9月号
今月の躾
挨拶の習慣は家庭教育の物差しになる
家庭教育ツーウェイ 2008年3月号
提言・言語活動を重視した学校ぐるみの取り組み課題
学校経営の基盤となる言語活動の充実
実践国語研究 2010年3月号
生徒も先生もご当地検定にトライ! 7
みんな、房総・千葉のことがわかるかな?
社会科教育 2007年10月号
やさしく学べる道徳教育×哲学 4
西田幾太郎著『善の研究』から道徳教育を考える
真実の自己を追求すること
道徳教育 2020年7月号
一覧を見る