詳細情報
特集 1年間をどう振り返るか 〜子どもの成長、教師の成長〜
論説/1年間の子どもの成長を見つめ実感させる
確かな振り返りの具体化を目指して
書誌
道徳教育
2005年3月号
著者
七條 正典
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 三月は、教師にとっても、子どもにとっても、1年間の自己の成長を振り返り、次年度に向けた新たな課題を確かめる節目となる大切な時期である。教師にとっては、子どもの道徳的成長に向けた指導がどうであったかを評価し、子どもにとっては、道徳性にかかわる自らの学びと伸びを評価し、次年度への自己の課題を確…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/1年間の子どもの成長を見つめ実感させる
自分の成長を学習履歴図で見つめ、実感する
道徳教育 2005年3月号
道徳授業名人―その必要用件は?と聞かれたら
子どもの心に寄り添い、心に響く指導を心がける教師
道徳教育 2013年8月号
特集 子どもに『育てたい三つの力』
現代の子どもに育てたい資質・能力
道徳教育 2003年7月号
教科化時代の道徳授業―未来予測と提言 12
心のニーズに応える魅力ある道徳授業
道徳教育の実質化を求めて
道徳教育 2015年3月号
レベルアップ! 道徳用語解説
道徳的心情と道徳的判断力
道徳教育 2012年6月号
一覧を見る
検索履歴
論説/1年間の子どもの成長を見つめ実感させる
確かな振り返りの具体化を目指して
道徳教育 2005年3月号
一覧を見る