詳細情報
特集 「伝え合う力」を育てる〜もう一歩踏み込んだ話し合い〜
「話し合い」「伝え合い」の秘訣
喋りたがりの子、茶化す子、ウケねらいの子を生かす
書誌
道徳教育
2007年1月号
著者
内田 十誌哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳の授業では、本音が出せる雰囲気をつくり、お互いの意見を大切にし合いながら、自分とは違った考えや思いや立場を知り、さらに深く考えることができる話し合いを進めることが大切であると考えている。そのような話し合いができるようにするためには、一時間一時間の道徳の時間を大切に行い、意見の出し方…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/道徳授業で「伝え合う力」をどう育てるか
「伝え合う力」が大切だと百回言うより、それに「気付かせる」一回の授業が必要
道徳教育 2007年1月号
「伝え合う力」を育てるために
教師と子どもでつくる道徳授業―教師からのメッセージをとおして
道徳教育 2007年1月号
「伝え合う力」を育てるために
安心して自己を表現できる人間関係を築こう
道徳教育 2007年1月号
「伝え合う力」を育てるために
伝える力をはぐくもう
道徳教育 2007年1月号
「伝え合う力」を育てるために
受け止める力を育てる
道徳教育 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
「話し合い」「伝え合い」の秘訣
喋りたがりの子、茶化す子、ウケねらいの子を生かす
道徳教育 2007年1月号
一覧を見る