詳細情報
園田雅春の教育つれづれ帖 (第80回)
「キラリさん」への金メダル
書誌
道徳教育
2008年11月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
「もっと子どもをほめましょう。ほめて子どもを育てましょう。」 家庭での子育てでは、おおむねこのようなことが言われている。また、学校でもよく似たことがしきりに言われる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
園田雅春の教育つれづれ帖 132
子どもの「健全な自尊感情」形成がすべてのカギだ
道徳教育 2013年3月号
園田雅春の教育つれづれ帖 131
心にぐっとくるような道徳の授業
道徳教育 2013年2月号
園田雅春の教育つれづれ帖 130
ぼくの自制心が弱かったからでしょう
道徳教育 2013年1月号
園田雅春の教育つれづれ帖 129
子どもの風呂敷包みの中にこそ
道徳教育 2012年12月号
園田雅春の教育つれづれ帖 128
まるで人間ドックの結果を開封するときのよう
道徳教育 2012年11月号
一覧を見る
検索履歴
園田雅春の教育つれづれ帖 80
「キラリさん」への金メダル
道徳教育 2008年11月号
資料読みとり力UPの手づくりテスト・面白例
統計・グラフ読みとり力UPの手づくりテスト
社会科教育 2007年1月号
子どもの道徳性は高められる
課題意識をもち、主体的に取り組む総合単元的道徳学習
道徳教育 2006年7月号
観察・調査力UPの手づくりテスト・面白例
年表活用力UPの手づくりテスト
社会科教育 2007年1月号
【特別寄稿】ドイツにおける障害児の環境教育 1
障害児の授業研究 2006年1月号
一覧を見る