詳細情報
特集 家族と過ごす夏休み
実践/夏休みと関連させた道徳授業
家族愛
〔中学校〕無私の愛情の尊さ
書誌
道徳教育
2011年8月号
著者
湯田 明美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 現在校に勤めて三年目になる。四月最初の参観授業は、担任が学級で自分の担当教科の授業をすることになっている。どんな先生なのか、我が子のクラスはどんな様子なのか、保護者としては大いに気になるところであり、PTAの役員決めと合わせ、ほとんどの保護者の方が参観される…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/「思い出に残る夏休みを過ごすために」
家族の絆を深め、部活や地域や自然との交流を
道徳教育 2011年8月号
解説/「家族を愛する心」をどのように育てるか
「理解・実行・会話」で育てる家族愛
道徳教育 2011年8月号
夏休みとっておきのお勧めプラン
これからも、ずっと……
道徳教育 2011年8月号
夏休みとっておきのお勧めプラン
夏休み、家族と共に自然体験
道徳教育 2011年8月号
夏休みとっておきのお勧めプラン
「食」でつなげよう! 家族の輪
道徳教育 2011年8月号
一覧を見る
検索履歴
実践/夏休みと関連させた道徳授業
家族愛
〔中学校〕無私の愛情の尊さ
道徳教育 2011年8月号
そうだったのかとわかった授業 44
わかるところまで戻って教える
教室ツーウェイ 2014年11月号
特集のねらい
「発達障がい児」「周りの子」という2つの視点で指導する
特別支援教育教え方教室 2013年5月号
熊本県TOSS連携セミナー
発達障害の子どもの自立、就労に向って学校、家庭、医療、福祉関係などと連携をする。
教室ツーウェイ 2011年2月号
子どもの心の温かさが見えた
〔小学校高学年〕親切にせずにいられない心と姿
道徳教育 2011年1月号
一覧を見る