詳細情報
特集 「考える道徳」への授業改善ワンポイント集
論説/「読む道徳」から「考える道徳」への転換
道徳についてなぜ、何を考えるのか
書誌
道徳教育
2016年3月号
著者
松下 良平
ジャンル
道徳
本文抜粋
1時代の変化が求める「考える道徳」 道徳教科化に伴う「考える道徳」への転換は、思いのほか大きな変化になるかもしれない。「読む道徳」でめざされたのは、読み物資料の登場人物の心情に読み手が同一化することであった。めあて(徳目・規範・ルール)を具体化した行動に共感・共鳴させることによって、子どもたちのやる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
論説/「読む道徳」から「考える道徳」への転換
変わることと変わらぬこと
道徳教育 2016年3月号
コラム(2)/内容項目はいつの時代もどんな状況でもすべて正しいのか
正解なんてないのに,なぜ教師は正解を求めるのか
道徳教育 2022年2月号
書評
『問題解決的な学習で創る道徳授業 超入門』
本当の問題解決的な学習を用いた道徳授業の道しるべ
道徳教育 2016年3月号
教科化時代の道徳授業―未来予測と提言 5
教科化が迫る道徳授業の根本的な転換
道徳教育 2014年8月号
[論説]道徳教育で「生成AI」をどう教える?どう生かす?
既に生成AI時代は到来 ますます道徳教育は重要に
道徳教育 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
論説/「読む道徳」から「考える道徳」への転換
道徳についてなぜ、何を考えるのか
道徳教育 2016年3月号
一覧を見る