もくじ
道徳教育2016年3月号
特集 「考える道徳」への授業改善ワンポイント集
論説/「読む道徳」から「考える道徳」への転換
「考える道徳」に変えるワンポイントアイデア集
教材活用編
- 〔小学校低学年〕道徳授業入門期だからこそ気をつけたい「考えさせるための授業づくり」・・・・・・
- 〔小学校低学年〕「わたしたちの道徳」を活用した「思わず考えたくなる」道徳科授業構想・・・・・・
- 〔小学校中学年〕そこで終わって本当にいいのか・・・・・・
- 〔小学校中学年〕多くの道徳的場面を体験させ本音で語り合う読み物資料の活用・・・・・・
- 〔小学校高学年〕教材のもつ「真のよさ」をみつける「道徳的な読み」を身につける・・・・・・
- 〔小学校高学年〕教材との出会いを演出する・・・・・・
- 〔中学校〕「対話型授業」による効果的で容易な授業づくり・・・・・・
- 〔中学校〕自分と対話するために教材から離れる・・・・・・
導入編
グループ活動・書く活動編
実践/子どもが変わった「考える道徳」の授業
書評
『中学校「特別の教科 道徳」の授業づくり 集中講義』
『問題解決的な学習で創る道徳授業 超入門』
スマイル★道徳授業づくり 最後の授業とっておきの資料&アイデア
最後の授業とっておきの資料
最後の授業とっておきのアイデア
データでみる道徳教育 (第12回)
・・・・・・「特別の教科 道徳」へのロードマップ―準備と提言 (第12回)
新・道徳授業論─その進化・発展への扉をひらく (第24回)
「道徳授業の指導案」書き方教室 (第12回)
板書でわかる! 今月の授業例 (第12回)
これで教科化も怖くない! 道徳の評価研究 (第12回)
インテグレーティブ・シンキングで新しい道徳授業を創る (第12回)
道徳授業の「自作教材開発」―その極意、教えます。 (第12回)
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第36回)
編集後記
・・・・・・思考を広げる! 板書をウェビングで (第12回)