詳細情報
編集後記
書誌
道徳教育
2016年8月号
著者
C
ジャンル
道徳
本文抜粋
保護者からの手紙を準備して子どもに手渡す、という家族愛の授業があります。多くの子どもたちが、家族の深い愛情を知る、とても心あたたまる実践だと感じます。しかしながら、家族関係が複雑な子はどうでしょうか。忙しい家庭で、用意された手紙に書かれた言葉が、たった一言や二言だとしたら………
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
道徳教育 2025年4月号
編集後記
道徳教育 2025年3月号
編集後記
道徳教育 2025年2月号
編集後記
道徳教育 2025年1月号
編集後記
道徳教育 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
道徳教育 2016年8月号
集団生活に問題がある子への「自信」の付けさせ方
小学校/がんばりを認められる「これだけは!」を探せ
心を育てる学級経営 2003年12月号
特別活動実践情報/特別活動研究人物風土記 14
宮城の巻/集団づくりへ燃える人々
特別活動研究 2005年9月号
「伝え合う力」を高めるために/こんな子どもにはどう対応するか
友達の動向に左右される子どもへの取り組み方
特別活動研究 2005年11月号
12月の仕事
自己評価表の有効な使い方
子どもが自分で自分を伸ばすなわとび級表に学ぶ
心を育てる学級経営 2003年12月号
一覧を見る