詳細情報
アクティブ・ラーニングになる道徳教材のつくり方 (第9回)
中教審のめざす授業を道徳授業で実現する
書誌
道徳教育
2016年12月号
著者
桃ア 剛寿
ジャンル
道徳
本文抜粋
1教育改革は道徳授業から〜授業スタイル、学習スタイル、教材改革〜 本号では、ALに関する中央教育審議会の審議にふれ、本連載の方向を中間的に示します。「次期学習指導要領等に向けたこれまでの審議のまとめについて(報告)」の補足資料で「育成すべき資質・能力や授業改善のための三つの視点」が次のように示されて…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
アクティブ・ラーニングになる道徳教材のつくり方 11
「道徳授業へのAL導入」慎重論をこう考える
道徳教育 2017年2月号
アクティブ・ラーニングになる道徳教材のつくり方 10
“例示された”スポーツ課題とALの組み方
道徳教育 2017年1月号
アクティブ・ラーニングになる道徳教材のつくり方 8
定番読み物教材をALで改善する
道徳教育 2016年11月号
アクティブ・ラーニングになる道徳教材のつくり方 7
集計や心の数直線をクロスさせて「見える化」する
道徳教育 2016年10月号
アクティブ・ラーニングになる道徳教材のつくり方 6
「伝える」授業におけるALの組み込み方
道徳教育 2016年9月号
一覧を見る
検索履歴
アクティブ・ラーニングになる道徳教材のつくり方 9
中教審のめざす授業を道徳授業で実現する
道徳教育 2016年12月号
一覧を見る