詳細情報
特集 教科化への研修もバッチリ! 道徳主任&道徳教育推進教師の仕事術
論説/道徳主任&道徳教育推進教師に求められること
その働きとマネジメント力
書誌
道徳教育
2018年1月号
著者
山西 実
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 学校教育法施行規則が改正され、平成三十年度からの実施に向けて様々な議論が高まり、準備は加速している。 特に、学習指導要領の構造そのものを改訂した特別の教科 道徳(道徳科)の設置は、筆者も教育課程審議会委員をはじめ、学習指導要領の改訂作業に数回かかわらせていただいたが、今までにない極めて画…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐできる! 道徳主任&道徳教育推進教師のとっておき仕事術
できることからこつこつと
道徳教育 2018年1月号
すぐできる! 道徳主任&道徳教育推進教師のとっておき仕事術
やってみよう 道徳教育コーディネート
道徳教育 2018年1月号
すぐできる! 道徳主任&道徳教育推進教師のとっておき仕事術
道徳科に向けて無理なく継続的に
道徳教育 2018年1月号
すぐできる! 道徳主任&道徳教育推進教師のとっておき仕事術
道徳科指導の「充実」と「日常化」を図る推進のポイント
道徳教育 2018年1月号
すぐできる! 道徳主任&道徳教育推進教師のとっておき仕事術
短時間研修会および道徳通信の発行
道徳教育 2018年1月号
一覧を見る
検索履歴
論説/道徳主任&道徳教育推進教師に求められること
その働きとマネジメント力
道徳教育 2018年1月号
実践事例
跳ばせられないことへの反論
自らの力量不足を棚に上げた責任転嫁である
楽しい体育の授業 2004年11月号
不器用な子どもに効果抜群の感覚運動あそび&学習支援 7
できるかな?「巻き戻し」サーキット/さらにレベルアップ!あちちフープサーキット
特別支援教育の実践情報 2020年5月号
人物カルタで基礎基本の定着―すぐ使える実物と使い方のノウハウ 2
人物カルタのポイント ヒントは児童に考えさせる
社会科教育 2004年5月号
提言・「授業対話」がなぜ必要か
「分かち合う」ことで「分かり合う」―学力像の転換が小集団を求める―
授業研究21 2007年12月号
一覧を見る