詳細情報
![](/db/magazine/07715/cover_l.jpg)
- 特集 教科化への研修もバッチリ! 道徳主任&道徳教育推進教師の仕事術
- 実践/道徳主任&道徳教育推進教師のおすすめ模範授業
- 〔小学校高学年〕子どもの語りが道徳的価値の自覚を深める
- 本文抜粋
- 1はじめに 私たちは、子どもたちと互いに言葉を交わしながら授業を進めていく。子どもも教師も語り手の言葉を聞き、様々な考えにふれながら、対話を重ね、自身の価値観を形成している。その価値観の形成を自分の言葉で語り直すこと(ナラティブ)で捉えると、自分の生活経験をもとに語り合い、また語り直すことで、価値観…
- 対象
- 高学年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)