詳細情報
小特集 読み物教材だけじゃない! Eテレ120%活用術
Eテレ120%活用術
ココロ部!
書誌
道徳教育
2019年5月号
著者
松田 憲子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「『ココロ部!』を活用すると子どもたちが活発に話し合い、授業が盛り上がるんです」という声を聞く。この番組には子どもたちの心をつかむ仕掛けがいくつもある…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
Eテレディレクターが語る! 多様な活用法について
道徳番組でハラハラ ドキドキ ワックワク!
道徳教育 2019年5月号
Eテレ120%活用術
新・ざわざわ森のがんこちゃん
道徳教育 2019年5月号
Eテレ120%活用術
銀河銭湯パンタくん
道徳教育 2019年5月号
Eテレ120%活用術
時々迷々
道徳教育 2019年5月号
Eテレ120%活用術
オン・マイ・ウェイ
道徳教育 2019年5月号
一覧を見る
検索履歴
Eテレ120%活用術
ココロ部!
道徳教育 2019年5月号
パズル・ゲームからICT活用まで 授業開きのとっておき「ネタ」
ICT活用のネタ
#フラッシュ型教材 1年
数学教育 2022年4月号
1年
空間図形
切断された立体の高さを計算しよう
数学教育 2020年12月号
第2特集 見せかけの家族
子どもから家族の現実をみつめる
生活指導 2002年9月号
エピソード/わたしの道徳授業が大転換した“ヒト・モノ・コトバ”
子どものひと言をキャッチして授業を変える
道徳教育 2012年3月号
一覧を見る