詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第94回)
【茨城県】小学校から高等学校までつながる道徳教育の充実
書誌
道徳教育
2021年2月号
著者
岡田 多惠子
ジャンル
道徳
本文抜粋
茨城県では全国に先駆けて,平成十九年度,高校一年生に「道徳」が,二十八年度には高校二年生にも「道徳プラス」の授業が導入されたように,道徳教育に力を入れています。小中学校の道徳科の学習においても,「『考え,議論する道徳』への質的転換の推進」を目指して,各地区,各学校で研修に取り組んでいます。茨城県のほ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 142
【岡山県】「心豊かに,たくましく,未来を拓く」人材の育成を目指して
道徳教育 2025年2月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 141
【佐賀県】いつかの開花(心の成長)をめざして!! よりよい授業づくりの追求
道徳教育 2025年1月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 140
【茨城県】「聞く」「待つ」が生む子どもにゆだねる道徳の授業実践
道徳教育 2024年12月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 139
【秋田県】継続は力なり
道徳教育 2024年11月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 138
【島根県】5年後を見据えて、中学校の実践
道徳教育 2024年10月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 94
【茨城県】小学校から高等学校までつながる道徳教育の充実
道徳教育 2021年2月号
総合的学習/ボランティアの授業
「即実践可能」ボランティア授業に役立つツール2つ
教室ツーウェイ 2004年6月号
一覧を見る