詳細情報
特集 GIGAスクールに対応した道徳ICT活用術
担当者&実践者に聞く! 授業支援システムの使いこなし方
[ミライシード]ミライシードで今まで事前に行ってきたことがその場でできる!
書誌
道徳教育
2021年6月号
著者
庄子 寛之
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
ミライシードのここがすごい! 「ミライシード」とはベネッセコーポレーションが出している,GIGAスクール構想での1人1台環境に適したクラウド型オールインワンソフトです。ミライシードを活用することにより「一斉学習」「個別学習」「協働学習」のどの領域も,有効な学習を行うことができるようになります…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/GIGAスクールと道徳科
多様な考えと出会える道徳授業のために
道徳教育 2021年6月号
Q&Aでまるわかり! GIGAスクールに対応した道徳ICT
ICTのメリットとデメリットを見極める
道徳教育 2021年6月号
担当者&実践者に聞く! 授業支援システムの使いこなし方
[スクールタクト]知る。深める。みんなで学ぶ。―ブラウザでカンタン協働学習―
道徳教育 2021年6月号
担当者&実践者に聞く! 授業支援システムの使いこなし方
[MetaMoJi ClassRoom]児童生徒の思考力・表現力を育む,リアルタイム授業支援アプリ
道徳教育 2021年6月号
担当者&実践者に聞く! 授業支援システムの使いこなし方
[ロイロノート・スクール]主体的に学び合うロイロノート・スクール
道徳教育 2021年6月号
一覧を見る
検索履歴
担当者&実践者に聞く! 授業支援システムの使いこなし方
[ミライシード]ミライシードで今まで事前に行ってきたことがその場でできる!
道徳教育 2021年6月号
定番教材の板書モデル2021
中学校
銀色のシャープペンシル
道徳教育 2021年10月号
特集 授業“失敗体験”でつかむ算数プロへの道
フラッシュカード失敗からのスタート
算数教科書教え方教室 2014年8月号
個に応じた発展問題事例 10
1年・たすのかな ひくのかな/2年・かけ算(2)/3年・かけ算の筆算/4年・調べ方と整理のしかた/5年・分数/6年・割合を使って
楽しい算数の授業 2003年1月号
学テ結果を活かす学校評価の改革点
人間ドック的な発想で学校評価の改革を
学校マネジメント 2009年8月号
一覧を見る