詳細情報
道徳授業でのタブレットPC活用術 (第5回)
一年生 はじめの一歩
書誌
道徳教育
2021年8月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
できることから少しずつ 初めてタブレット端末を使う一年生には,使い方の説明や使うための練習が多くなるかと思います。仕方がないとは思いますが,たくさん練習をして使い方に慣れていくのではなく,授業で使いながら子どもが慣れていくようにしたいと考えています。四月号でも紹介したように,本校では,ロイロノート…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
改訂情報
墨消し:p83
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業でのタブレットPC活用術 12
ICT活用において大切なこと
道徳教育 2022年3月号
道徳授業でのタブレットPC活用術 11
学校での学びを家庭につなげる
道徳教育 2022年2月号
道徳授業でのタブレットPC活用術 10
ポジショニング機能で考えの揺れ動きを可視化する
道徳教育 2022年1月号
道徳授業でのタブレットPC活用術 9
オンライン道徳授業での活用
道徳教育 2021年12月号
道徳授業でのタブレットPC活用術 8
道徳科での調べ学習
道徳教育 2021年11月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業でのタブレットPC活用術 5
一年生 はじめの一歩
道徳教育 2021年8月号
学年別5月教材こう授業する
小5教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年5月号
学年別4月教材こう授業する
小5教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年4月号
「書くこと」がもっとおもしろくなる! 指導技術Q&A
苦手やつまずきの支援
「書くこと」が苦手な子に適切な支援をするためには,どんな視点で見ればよ…
実践国語研究 2024年1月号
トピックス 107
誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策推進本部 他
特別支援教育の実践情報 2025年1月号
一覧を見る