詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第107回)
【福島県】「特別の教科 道徳」をいかに具体化するか
書誌
道徳教育
2022年3月号
著者
藤原 謙
ジャンル
道徳
本文抜粋
本県の道徳教育を語る上で,東日本大震災及び原子力発電所事故の影響は余りに大きい。今なお収まらない根強い風評,そして急速に進む風化,さらには,ときとして起こってきた差別や偏見。人類にとって類い希な複合災害を通して,私たちは様々な困難な事象に向き合いながら,「生命」「敬愛」「絆」「家族愛」「郷土愛」とい…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 144
【香川県】学びの主人公である子どもに寄り添う道徳科の授業づくり
道徳教育 2025年4月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 143
【新潟県】道徳科の授業づくりを提案する4人の先生
道徳教育 2025年3月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 142
【岡山県】「心豊かに,たくましく,未来を拓く」人材の育成を目指して
道徳教育 2025年2月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 141
【佐賀県】いつかの開花(心の成長)をめざして!! よりよい授業づくりの追求
道徳教育 2025年1月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 140
【茨城県】「聞く」「待つ」が生む子どもにゆだねる道徳の授業実践
道徳教育 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 107
【福島県】「特別の教科 道徳」をいかに具体化するか
道徳教育 2022年3月号
関数関係を探求する能力を伸ばす数学的活動
関数の学習の中で二次方程式の学習を位置付ける指導〔停止距離の数学「車間距離100mは妥当か」
数学教育 2008年11月号
子どもの実像 3
ノーベル賞の受賞が子どもの価値になりえていない
教室ツーウェイ 2002年6月号
子どもの実像 15
子どもは歓迎する学校週五日制
教室ツーウェイ 2003年6月号
求められる授業スタイルの変更
「チャレンジタイム」と「ハウツータイム」で基礎・基本の充実を
授業のネタ 教材開発 2002年1月号
一覧を見る