詳細情報
特集 永久保存版 導入&終末の工夫Best Selection
終末の工夫 Best Selection
手紙(教材の登場人物等)
書誌
道徳教育
2022年9月号
著者
中国 直人
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
指導例 手紙を使った終末の効用と留意点 自分自身の変容や決意を終末に確認する上で登場人物への「手紙」は有効な手段です。ワークシートと違い,ねらいに応じた質問に答えるのみならず,自分自身が相手に伝える過程で,授業では自覚しなかった気持ちに気づくことが期待されます。そして伝えたい相手が実在することで,相…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
終末の工夫 Best Selection
手紙(保護者等)
道徳教育 2022年9月号
[論説]導入&終末の役割と意義
授業のストーリーを仕立てる
道徳教育 2022年9月号
導入の工夫 Best Selection
事前アンケート
道徳教育 2022年9月号
導入の工夫 Best Selection
小道具
道徳教育 2022年9月号
導入の工夫 Best Selection
実物
道徳教育 2022年9月号
一覧を見る
検索履歴
終末の工夫 Best Selection
手紙(教材の登場人物等)
道徳教育 2022年9月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
わかりやすい準備と事前練習で楽しいキャンプになりますように
特別支援教育の実践情報 2009年3月号
子ども生き生き・学習活動
【運動】特長(よさ)でいきいき授業
特別支援教育の実践情報 2009年3月号
学年別・今月のおすすめ指導
夏休みに是非やっておきたい教材研究のアイデア
中学生/普段はとれない時間をかける
女教師ツーウェイ 2011年9月号
子ども生き生き・学習活動
【自立活動】適切な運動習慣をつけるグループ活動
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
一覧を見る