詳細情報
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 (第12回)
深い思考に導く授業づくりで大切なこと
書誌
道徳教育
2025年3月号
著者
尾花 桃代
ジャンル
道徳
本文抜粋
いよいよ最終回となりました。今回は,授業づくりのポイントをまとめ,プラスアルファの新しいシートを紹介していきます。 1 授業づくりのポイント @内容項目の重点…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 11
問いにこだわって深く考える! 実践例「足袋の季節」
道徳教育 2025年2月号
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 10
輪になって対話する! 実践例「マリアナさんのなやみ」
道徳教育 2025年1月号
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 9
ツールを工夫して考える! 実践例「ぼくらの村の未来」
道徳教育 2024年12月号
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 8
人としての深い思いを考える! 実践例「いつわりのバイオリン」
道徳教育 2024年11月号
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 7
ウェルビーイングの視点で考える!実践例「リスペクト アザース」
道徳教育 2024年10月号
一覧を見る
検索履歴
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 12
深い思考に導く授業づくりで大切なこと
道徳教育 2025年3月号
特色あるサークル・学校の研究紹介 7
算数のよさを味わいながら,互いに高め合う算数学習 ―コンピュータを活用した実践―
秋田大学教育文化学部附属小学校
楽しい算数の授業 2001年12月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートU 9
話合い活動/学期のまとめをしよう
特別活動研究 2002年12月号
スポーツ競技がモデル!他者との交流・協力術
器械運動での交流・協力術をどうするか
努力の姿を互いに知っている
楽しい体育の授業 2014年5月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートU 9
係活動/係活動リフレッシュ
特別活動研究 2002年12月号
一覧を見る