詳細情報
特集 特活と総合はどうかかわるべきか
特活と総合的学習の適切なかかわりを考えるポイント
両者はねらいでどうかかわるか
書誌
特別活動研究
2000年9月号
著者
古山 弘志
ジャンル
特別活動/総合的な学習
本文抜粋
◇ねらいの相違を明らかにする 特活と総合的な学習の関わりを考えるとき、両者を相対立するものとして捉え、画然として区分けし、実践していこうとする考え方がある。しかし、それでは豊かな教育課程は生まれ得ないと考える。両者のねらいの違いに注目するより、両者のねらいにおける違いを認識した上で、新しい教育課程の…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1ページ提言・両者の特質を生かしたかかわり方はと問われたら
まずは、特別活動の自己像の確立を
特別活動研究 2000年9月号
1ページ提言・両者の特質を生かしたかかわり方はと問われたら
相互補完的で、相互還流的な関連を
特別活動研究 2000年9月号
1ページ提言・両者の特質を生かしたかかわり方はと問われたら
共に「トラベラーづくり」として
特別活動研究 2000年9月号
1ページ提言・両者の特質を生かしたかかわり方はと問われたら
特別活動での体験を生かす
特別活動研究 2000年9月号
1ページ提言・両者の特質を生かしたかかわり方はと問われたら
類似性を生かし、相乗効果を図る
特別活動研究 2000年9月号
一覧を見る
検索履歴
特活と総合的学習の適切なかかわりを考えるポイント
両者はねらいでどうかかわるか
特別活動研究 2000年9月号
視点3 「プロの板書」はここが違う―“よい板書”と“悪い板書”
学びと民主主義風土を促す「対話型黒板」
社会科教育 2019年5月号
心に残るあの親の訴え
保護者の気持ちを汲み取る
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
特集 外国人教育の現状と課題
地域における多文化共生保育の取り組み
解放教育 2005年11月号
浜松市における外国人と教育
中学卒業後と言語の問題から
解放教育 2005年11月号
一覧を見る