詳細情報
学級活動の実践/自発的、自治的活動の効果的展開【中学校】 (第6回)
より大きな活動の中で自発性を育てる
書誌
特別活動研究
2000年9月号
著者
石井 孝行
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇小さな活動と大きな活動 学校生活の中には、さまざまな生徒活動が存在する。しかも、どのような活動であっても、目的・ねらいを明確に持ち、さらに活動の内容が生徒の興味・関心に基づいた上で実践され、活動の評価が適切になされれば、その活動は学校の教育活動として価値を持つものである。したがって、たとえ学級内の…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級活動の実践/自発的、自治的活動の効果的展開【中学校】 12
総合的な学習の時間から返ってくるもの
特別活動研究 2001年3月号
学級活動の実践/自発的、自治的活動の効果的展開【中学校】 11
活動の広がりを目指して
特別活動研究 2001年2月号
学級活動の実践/自発的、自治的活動の効果的展開【中学校】 10
自発的な活動を促す教師の関わり
特別活動研究 2001年1月号
学級活動の実践/自発的、自治的活動の効果的展開【中学校】 9
他領域との関連を図る活動づくり
特別活動研究 2000年12月号
学級活動の実践/自発的、自治的活動の効果的展開【中学校】 8
掲示物による活動の活発化
特別活動研究 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
学級活動の実践/自発的、自治的活動の効果的展開【中学校】 6
より大きな活動の中で自発性を育てる
特別活動研究 2000年9月号
一覧を見る