詳細情報
学校生活の健全化構想と特別活動 (第7回)
「豊かな体験活動の推進」と特別活動
書誌
特別活動研究
2003年10月号
著者
宮川 八岐
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 「豊かな体験活動」の推進策 文部科学省は、平成十四年八月三十日付けで「人間力戦略ビジョン」として「新しい時代を切り拓くたくましい日本人の育成〜画一から自立と創造へ〜」を提示した。その施策の一つが「確かな学力の育成」であり、二つは「豊かな心の育成」である。その後者の課題に迫る視点として、奉仕・体…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学校生活の健全化構想と特別活動 12
集団活動の充実と教師の指導力
特別活動研究 2004年3月号
学校生活の健全化構想と特別活動 11
学級活動の確かな実践
特別活動研究 2004年2月号
学校生活の健全化構想と特別活動 10
学級文化と特別活動
特別活動研究 2004年1月号
学校生活の健全化構想と特別活動 9
自発的活動を生かす学校体制
特別活動研究 2003年12月号
学校生活の健全化構想と特別活動 8
クラブ活動の現状と課題
特別活動研究 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
学校生活の健全化構想と特別活動 7
「豊かな体験活動の推進」と特別活動
特別活動研究 2003年10月号
一覧を見る