詳細情報
特集 「学びの支援」で総合的学習に挑む
知識・技能の応用発展を記録化する
「研究集録」に子どもの成長をたどる
書誌
授業研究21
2000年8月号
著者
田中 裕巳
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
本校の総合的学習「総合人間科」は、平成7年度から研究開発学校の取り組みの一環として実施されてきた。必修「総合人間科」では、各学年の子どもたちの自主研究のまとめを「研究報告集」として学年末に発行してきた。中・高6学年×5年間、計30冊の「研究報告集」が研究部の書架に並べられている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・総合的学習における「学びの支援」とは
子どもの「学び」に添った教師の働きかけを
授業研究21 2000年8月号
提言・総合的学習における「学びの支援」とは
問い心を育てる学びの成立に向けて
授業研究21 2000年8月号
提言・総合的学習における「学びの支援」とは
能動的学習者観を前提とした支援
授業研究21 2000年8月号
提言・総合的学習における「学びの支援」とは
子どもの力に合わせたハードルの調整
授業研究21 2000年8月号
提言・総合的学習における「学びの支援」とは
言葉かけによる学びへの指導的支援
授業研究21 2000年8月号
一覧を見る
検索履歴
知識・技能の応用発展を記録化する
「研究集録」に子どもの成長をたどる
授業研究21 2000年8月号
心を育てる言葉かけ
二つの対話と究極の言葉かけ
心を育てる学級経営 2002年10月号
一覧を見る